株主優待生活が楽しいです

本日は、投資初心者のわたしが、ここ2年で始めた投資生活をおしゃべりしたいと思います。

「投資は気になるけど、なんだか怖い」

株主優待を獲得する資金がない」

「投資ってなんだよ」

などなど、投資について興味を感じている方向けです。

玄人のかたや熟練の投資家さん、、もしご覧になって間違いを発見されましたら、教えていただけますと幸いです。

 

さて、本題。

ちなみに、「特定のひとつの銘柄に全財産をつぎこむ」は、勝率が悪いそうです。

ドルコスト平均法」で毎月決まった金額を投資信託へ投資する、と、勝率がよくなるそうです。詳しくは、勝間和代さんのyoutubeがわかりやすいと思いますので、検索してみてくださいね。

 

さて、じゃあ私は、というと

ドルコスト平均法」知らず、投資もなんだか怖い!私のお金が損するなんて許せない!と避けて生きてきました。

初手もなんと株主優待目当ての「マクドナルド、キャン★ドゥすかいらーく」でした。

一大決心でした。

これでいいのか、悩みながら指値を設定して購入したのを今でも覚えています。

かなりの時間をかけて購入しました。

その株主優待、、、

マックのビックマックとポテトのLを株主優待で悠々おいしくいただき、

キャン★ドゥで日用品を株主優待でゲットしてにこにこして、

すかいらーくではクーポンも利用して家計の救世主となっていただきました。

と、まぁなんておいしい!

これはおいしいぞ!

そして吟味しまくった指値は、その後株価が上がってくれたので、損益プラスの結果。

 

株主優待はそのコスト面や配分の平等性の観点から、開始の方向にシフトしつつあります。

この先にあるかどうか、不透明ですのでぜひ、気になっている方は株主優待について詳しく書いてある「かすみちゃんの株主優待日記」や日経雑誌特集や伝説の「桐谷さん」を調べてみましょう!

手持ちの資金で意外と買える株があったりします。

もちろん、株価下落や倒産のリスクを加味して判断するのは簡単じゃないです。

 

値上げなど、様々なストレス社会の時代をたくましく生き抜くには、、適度な潤いと挑戦だと、私は考えています。

 

ちなみに、私の今の投資スタイルは、手持ちの現金預金はすべて株口座へ入金し、

・ほしい株主優待を欲しい指値でハンティング しながら、

・徐々にドルコスト平均法で毎月定額を投資信託へつみたて

しています。

来年からの新しいNISA制度をこれから勉強して、さらに株主優待生活をたのしみながら、たくましく生きていきたいと考えています。

 

長くなってしまいました。

今度からは少しずつ、テーマを絞っていきたいと思います。

 

またお会いできますように。

猛暑の夏、どうぞおからだ大事になさってくださいね。